探究メソッド


探究型学習とは、身近なことをテーマに、子どもたちが自ら学びを進めていく学習を指します。例えば、「音楽ってどうやってつくるんだろう」「人間はどうして2本足でたっているのだろう」といった素朴な好奇心から学びをスタートし、それを深堀りしていくことで、より豊かな学びへと進んでいきます。ユレカは探究学習を通して、これまでの学びでは得られなかった、「自己理解」や「他人との対話」といったスキルを磨き、変化の激しいこれからの時代でもしなやかに生きられる人を育てます。

 

探究サイクルとは?


ユレカは、「さがす」→「えらぶ」→「挑戦する」→「発表する」というサイクルの中で学びを深めていきます。

ユレカの探究カリキュラム


STEM的思考

単純な算数やプログラミングの教材を解くことにとどまらず、ものづくりやプログラミングに必要な思考方法を学びます。

SEL(情動教育)

主に北米で「SEL」という略称で一般に広まりつつあるカリキュラムです。他者とのロールプレイを通じ、自己肯定感を高め、自分の感情のコントロール方法や他者とより良い対話をするスキルを学びます。

カルチャー&ダイバーシティ

国内外の多種多様な価値観や文化を学ぶカリキュラムです。時にはゲストを招くなどし、さまざまな考え方・違いを受け入れられるようになることを目指します。英語の発音練習や英会話も行います。

探究プログラミング

米国MITが開発したScratchというビジュアルプログラミング言語を使って、ゲームや作品を作りながら、プログラミングの基礎を学んでいきます。マインドスポーツと呼ばれる、論理的思考力を育む将棋やチェスといったものも扱います。

ノルディックアート

北欧の美術館で行われているワークショップから着想を得た、アートカリキュラムです。決められた絵を描く、物を作るといった狭い範囲のアートではなく、自己表現としての広義のアートを学びます。